読者になる

atti_itta’s diary

この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

2020-12-21

Python math.floorとmath.ceilって何?

  • 少数点以下をどう扱うかのAPI。 切り捨て or 切り上げして、int型を返す。
  • floor : 小数点以下は切り捨て御免。
  • ceil : 少数点以下を切り上げる。
>>> import math
>>> math.floor(3.14)
3
>>> math.ceil(3.14)
4
>>> 


floorとceil、、、なるほど、ネーミングセンスよかですね。

Python

atti_itta 2020-12-21 15:02

この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
  • もっと読む
コメントを書く
« Python 初期値を無限大にしたく Python f-string内で条件分岐したく候 »
プロフィール
id:atti_itta id:atti_itta
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • 前回騒いだJetbot用カメラマウントの問題について無事解決
  • JetBotの部品届いた。と思ったら...
  • 【Jetson Nano】 FAN制御をするROSノードの作成
  • Jetson NanoへのROS Melodicインストール
  • Jetson NanoへFAN取り付け
月別アーカイブ
このサイトについて
  • プライバシーポリシー

はてなブログをはじめよう!

atti_ittaさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
atti_itta’s diary atti_itta’s diary

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる